らき☆すた いわゆるひとつのオタクかも検定(アニメ第3話) 第3話『いろいろな人たち』からです。懸賞の話、結婚の話から始まります。相変わらず、ゆる~いネタばかりです。 エンタメ - アニメ、マンガ らき☆すた らきすた Q1かがみが「ザ・テレ」のプレゼント応募で欲しがっていたものは? 選択肢『恋のエプロン』のエプロン『チョーボーですよ』の番組観覧券『料理の殺人』の銘入りの包丁セット『BISTRO SMOP』のサイン入り料理本 Q2「好きな色は?」と聞かれて、つかさ「白かな」、かがみ「黒」。これに対して、こなたは何と言った? 選択肢「へぇー、逆かと思ったよ」「白アンと黒アンか」「光と闇のクリスタルだね」「心の色と一緒だね」 Q3ゆい姉さんから届いた結婚報告のはがきを手にして、こなたがつぶやいた言葉は「てんとう虫のサンバ、○○バージョン」。 選択肢ジャズラップパンクブルース Q4こなた「よく漫画だとバカっぽいキャラと頭のいいキャラが同じ学校に通ったりしてるけど」、で登場したシリアスな顔の生徒たちの元ネタらしき漫画は? 選択肢『魁!!男塾』『魁!!クロマティ高校』『桜蘭高校ホスト部』『さよなら絶望先生』 Q5続き。かがみ「どう考えても教師と生徒の年齢が一緒っていうのやってたよ。むしろ逆って感じの」。この後に出てくる映像の元ネタは? 選択肢『ぱにぽにだっしゅ!』『魔法先生ネギま!』『ひだまりスケッチ』『スクールランブル』 Q6高校受験に際し、そうじろうがこなたに付けた条件で、「Dランクなら○○、Cランクなら3DO、BランクならPS2とか」。Dランクに付けた条件の家庭用ゲーム機は? 選択肢バーチャルボーイプレイディアPC-FXピピン Q7こなたとかがみがTVゲームをしている場面。柊家のTVの左上に乗っている皿に書かれている文字は? 選択肢東西南北 Q8こなたの語る、限定QUOカードが3枚必要な理由で間違っているのは? 選択肢永久保存用観賞用布教用転売用 Q9『らっきー☆ちゃんねる』。あきらに「いつもより離れて座ってる気がするし」と言われ、あきらの方へ椅子を寄せたみのるに対して、あきらが取った行動は? 選択肢立ちあがって逃げた椅子を離して距離を置いた椅子を寄せて距離を詰めたみのるを蹴り飛ばした Q10キャラ紹介。第1回目の今回、紹介したのは? 選択肢泉こなた柊かがみ柊つかさ高良みゆき